メンバー募集中 の カーライフコミュニティ

現在、メンバーを募集しているカーライフコミュニティの一覧です

脇阪寿一とクルマで未来を創るプロジェクト

脇阪寿一とクルマで未来を創るプロジェクト

「モータースポーツをメジャースポーツに!」「クルマ好きの方を増やしたい!」 「交通事故や渋滞などクルマの社会課題解決に貢献したい!」そんな脇阪寿一の自身の強い想いを形にするために、2020年3月にスタートした、「ユーザー参加型のコミュニティ」です。
脇阪寿一とクルマで未来を創るプロジェクト - コミュニティ詳細はこちらから
オリドパラダイス

オリドパラダイス

織戸学が新たに挑戦する、クルマ好きのクルマ好きによる遊び場づくり。 メンバーと共に笑い、時間を共有しながらクルマでとことん遊びます。若い時にできなかったこと。若い時にやってきたこと。時代は変わり、昔は許されたことでも、今は難しいことが沢山あります。ならば今できるやり方で、クルマを楽しみたい人と楽しむ場所を作ればいい。それがカーライフコミュニティ「オリドパラダイス」です。
オリドパラダイス - コミュニティ詳細はこちらから

Optionメンバーズ

1981年から現在も続く、自動車メディア Option の公認メンバーズグループです。 2021年が区切りの40周年となります。
Optionメンバーズ - コミュニティ詳細はこちらから

CLUB 86 with B

ハチロクを、スポーツカーを、仲間と共に楽しもう。スポーツカーをカルチャーへ。 AE86 / TOYOTA 86 / GR86 with 兄弟車 3世代のハチロクオーナーを繋ぐクラブです。
CLUB 86 with B - コミュニティ詳細はこちらから

峠の茶屋

峠の茶屋は、いわば峠の休憩所。 JAPAN 峠 PROJECT(以下JTP)とのジョイントプロジェクトである「峠の茶屋」は、JTPに参加して楽しんでいる沢山の峠ファンの為の無料のカーライフコミュニティとなります。 このコミュニティでは、JTPをより楽しむ為の様々なイベント企画やしくみを、コミュニティに参加する峠ファンの方とJTPと一緒に考え、実現していきます。
峠の茶屋 - コミュニティ詳細はこちらから

MOMO Official Fan Club

「MOMOブランドが好き」、「MOMOアイテムが好き」、「MOMOの活動を応援したい」という人の交流の場です。会員には、MOMOアイテムの最新情報やイベント情報などをいち早くお知らせします。
MOMO Official Fan Club - コミュニティ詳細はこちらから

Carlife Community とは?

カーライフコミュニティでは、クルマと生きるコミュニティオーナーのカーライフを
身近で見守り、応援し、支え、学び、メンバー同士も含め、皆で共に挑戦し、
楽しむことが目的のサブスクリプションモデル(月額課金、年額課金)を実現できます。
事例としては下記のような、ジャンルのカーライフコミュニティがあります。

オンラインサロン

実業家向け。新しいことに挑戦する為のコミュニティが、オンラインサロン。強力なリーダーシップの元、同じ想いを持つ仲間を集め、ディスカッションを行い、そこから生まれるプロジェクトをメンバーと共に進めていきます。カーライフコミュニティでは車情報が活用できます。

オンラインメディア・マガジン

編集者、ライターさん向け、クルマに関するより鮮度の高い情報をコミュニティメンバーに届けることができます。オンラインイベントによってコミュニティメンバーと交流の機会を作ることができ、読者コミュニティ発信のメディアを作ることもできます。

クリエイター・アーティスト

デザイナーやモデラ―や写真家等の方向け。普段のモノづくりや活動を行いながら、メンバーで双方向のオンラインコミュニケーションをとることができます。コミュニティ限定の写真やモノづくりの体験を届けることも可能です。

ドライビング・レッスン

プロのドライバーの方向けです。知識や技能、テクニックなどをコミュニティメンバーは学び、共有して楽しむことができます。オンラインのセミナーから、サーキットでの体験レッスン、明日から実践できるワンポイント練習法等、クルマを操る楽しさを学ぶことができます。

モノづくり・クルマいじり

メカニックや整備者向け。クルマはクルマ好きにとってはいわば大きなおもちゃのようなものです。自分でメンテナスを行い、自分でパーツを作ることを楽しんでいる方も多いでしょう。そんなクルマに関するモノづくりやクルマいじりを、学ぶことができるコミュニティです。

自動車サークル・クラブ

単一車種のオーナーズクラブや、クラシックカークラブのような世代別といった自動車のクラブを会員同士で楽しむことができます。会員同士であれば、外部や世間の目を過度に意識する必要はなくストレスのないコミュニケーションと、自分達の決めたルールの中でカーライフを送ることができます。